highland soup
長野県へ移住を決めたのは2007年のこと。
群馬県嬬恋村、いわゆる“北軽井沢エリア”と言われている場所に中古別荘を買ったのが移住への初めの一歩となりました。
ウィークデーは東京で仕事をし、週末はリフレッシュを兼ねて北軽へ赴き、週明け納めの仕事を持ち込んで、
清々しい環境で仕上げる。と、いう理想的な動きをしながら、快適な環境に辿り着きます。
一年後、縁あって佐久市にある印刷会社の制作部門にご厄介になることとなり、
住まいも小諸市へ移し、本格的な定住のスタンスをとり始めました。
2018年春、退社を機に再びフリーランスとして活動を継続します。
住まいも軽井沢町へ移し、2021年夏より、再び小諸市へ。

【業 歴】スタートは東京港区南青山・アーチストハウス。
日本電気株式会社、三菱重工、丸紅不動産など大手クライアント多数担当。
広告のデザインから版下・印刷入稿まで広いスパンでクライアントの要望に応えていました。
後に分派した事務所でディレクターとしての進行管理やコピーライティング、撮影ノウハウなど、
広角的な仕事のスキルを身につけます。
フリーランスとなって様々に仕事の幅を広げながら、
コンピュータ化されるクリエイティブワークにも積極的に取り組み、1992年頃からAppleMacintoshを導入。
同業者たちと試行錯誤を重ねながら新たなクリエイティブ環境を構築してきました。
移住してからお世話になった会社で、サイングラフィックに関するノウハウを身につけ、
看板はもちろんバスなどへのフルラッピングの経験も大変有意義なものとなりました。

【highland soup に出来る事】広告制作におけるディレクション、グラフィックデザイン、パッケージデザイン、装丁、
サイン(看板等)のデザイン、精密なトレース、写真撮影、イラストレーション、画像編集、
Webページデザインなど かなり広範囲です。
​印刷に関わるデータ作成から入稿もご相談ください。

【制作環境】MacOS、AdobeCreativeCloud

モトエナオキ[本江 尚樹]
東京都文京区出身
長野県小諸市在住